« breakfastの語源 | Main | 進化と完成って »

デメトリオ・ストラトスとトラン・カン・ハイとリンベの音真似

15日ライブの準備も最終段階

本当は徹夜とかに憧れますが、寝ないと喉がやられちゃうので、ある程度計画的にやらないとイケナイ。
そして計画的なのが未だに苦手。

でも、最近は一つの歌唱法を楽器と考えて、それぞれにジックリ付き合ってみようと思っていて、
今度のコンサートでも、オリジナルの曲を演奏する予定です。

 ●8/15 レクチャーコンサート@府中「アダージョ」

  #1部 14:30-15:30 2部:16:00-17:00
     場所:スタジオ&ギャラリー アダージョ(京王線「競馬場正門前駅徒歩3分)
        TEL:0423-63-1009 http://www11.plala.or.jp/c-concert/
     料金:各部1000円 通し券1500円
     問い合わせ:0120-899-566 pororon2181@yahoo.co.jp
     出演:徳久ウィリアム

---------------

民族音楽の恩師江波戸先生に誘われて、
東アジアの民族芸能や、倍音唱法の研究で国際的に有名な
「トラン・カン・ハイ」氏を囲む会に参加。

http://www.youtube.com/watch?v=CtOl3HGjU3k

ハイ氏は、私が知っている範囲ではもっとも声の多様性について扱っているCDブック
「Voices of the world」に記事を書いていて、

その本は、出版された時期からいって、
あの70年代イタリアンプログレの勇、AREA(アレア)のボーカリストで、
ボイスパフォーマーとしても有名な故「デメトリオ・ストラトス」の
実は元ネタなんじゃないかと推測していました。

というのは聞いてみると分かるけど、デメトリオがやっている色んなテクのほとんどが、
より上手い形で収録されてるんだもん。

で、ハイ氏にそのことを聞いてみたところ、
「デメトリオ・ストラトスは私の生徒だったよ」との事。

で、上述の「VoiceOfTheWorld」に収録されている「リンベの音真似」と、
そのテクニックを取り入れたデメトリオ以外に、
そのテクニックのサンプルはあるのかと聞いてみたところ、
無い、との事でした。

という事はオレが3人目!か?な

http://www.youtube.com/watch?v=IZmaIdiS2uc

それ以外にもラジャスタンの倍音唱法の話を聞いたり、

上記の映像のようなスプーン演奏のほか、口琴、倍音唱法、
様々な国の似非パフォーマンス(まるでタモリ!!)を腹一杯堪能させて頂きました。

いやー陽気でエネルギッシュな人と会うとこっちまで元気になるね。

|

« breakfastの語源 | Main | 進化と完成って »

Comments

The comments to this entry are closed.