« アフガンで演劇 | Main | 今月の予定 »

あけましておめでとう御座います

いつもブログのご愛読誠に有り難う御座います。

当たり前の事ですが、読んで頂ける方がいる事が凄く励みになります。


今年も、声をテーマに、価値の高い情報を発信していこうと思いますので、

お付き合いのほどよろしくお願いします。


口頭やメールでの感想コメントなど、気軽なフィードバックは大歓迎です。

更に励みになります。


昨年の出演したイベントの数えてみたら、一昨日に引き続き、約160本でした。

一覧や、個人的なハイライトについて詳しくはこちらのブログを参照ください

http://william.air-nifty.com/blog/2014/01/2013-b1ee.html

昨年のテーマは「安心領域を飛び越える」でした。

それに伴い、些細な事から大きな事まで、

一昨年までだったら絶対やらなかったであろう事に色々とチャレンジし、

そのお陰で、今まで「個性」「資質」だと思ってたモノが、

単なる社会的な刷り込みや、個人的な思い込みである事が分かりました。


また、そういったモノに隠された、本当の「個性」「資質」のようなモノが朧気に見え、

その朧気さ、小ささに驚きつつも、だからこそ大事にしなければ、と思いました。


(上記のテーマと合わせて、

 韓氏意拳の、人間に備わっている本当の自然を体感するという、身体からのアプローチも、

 本質を見て/感じる上で、相乗効果となりました)


それと同時に、自分が見ないように見ないようにしてきた「弱さ」も見えて来ました。


今まで、私が本当に行きたい場所へ、肝心なところでブレーキをかけてきたのは

「人づきあいへの苦手意識」だったようです。


なので、年末のブラジル旅行で、

心の底から人付き合いを楽しんでいる社会を肌で再確認する事が出来たのは

決定的にブレーキを外す、とても良い体験となりました。

今年のテーマは「レベルの高い人達と進んで会う」です。

人間は人間からの影響をとても大きく受けます。

ブレーキが外れた今、自分に関わる様々な領域で、

自分が少し居心地が悪いと感じるぐらいの、

レベルの高い人達とどんどん会っていこうと思います。


それによって、更に自分のお尻に火を付けて

活動を加速させていき、

より高い価値をどんどん提供していこうと思います。


今年も宜しくお願いします。

|

« アフガンで演劇 | Main | 今月の予定 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« アフガンで演劇 | Main | 今月の予定 »