« あけましておめでとう御座います | Main | ~世界の民族の音楽の声を知る、浴びる、やる~  特殊発声研究会 »

今月の予定

お元気ですか?

先日、ようやく1年間の計画を立て終えました。

私は長い事、長期的な展望で計画を立てる事が物凄く苦手でしたが、

「一生このままは嫌だなあ」とつくづく感じ、

一念発起して昨年から計画作りを始めてみました。


しかし、果たしてどうやって計画すればいいのか、から始まって、

四苦八苦して計画を立てても、その通りにいかない事もあったり。


でも、こういうのも練習ですね。

今年は昨年よりもスムーズに出来ました。


今年も「どんどん動きながら」学んでいこうと思います。


---------------------
さて、今年初めてのイベントが本日行われます。


医学に精通した心理カウンセラーで、

ワークショップクリエーターでもあり、

ご自身がアーティストでもある「たむらひろし」さんとのコラボ「ボイトレ」企画。

『声を知り、声を創るボイストレーニング講座』
http://ototoy.jp/school/event/info/117

昨年まで「快楽ボイストレーニング」という名前でやっていたので

ご存知かもしれませんね。


日々進化し続けるたむらさんとの企画は、

私自身も毎回とても勉強になるので、今回もとても楽しみです。

有り難い事に、以前参加して頂いた「児玉奈央」さんにも

「声を使う人すべてにおすすめしたい講座!」と感想を頂きました。

http://william.air-nifty.com/blog/2012/10/post-6959.html


詳細と申し込みはこちら
『声を知り、声を創るボイストレーニング講座』
http://ototoy.jp/school/event/info/117

なお、この講座は全5回のみの申し込みになっております。

3ヶ月で声を変えたい、身体を見つめ直したい方にはオススメです。

ご予約はお早めに!


詳細と申し込みはこちら
『声を知り、声を創るボイストレーニング講座』
http://ototoy.jp/school/event/info/117


「おわりに」では、

私が興味を惹かれた声関連のライブ情報をご紹介します。


★目次

■ニュース

○2/12 YMOの細野晴臣さんイベントに滞空時間が出演!
 ○木村伊兵衛賞カメラマンの初監督作品に何故か主演で出ます
 ○募集〆切間近!心理カウンセラーとのコラボ ボイトレ企画 生徒募集中!
 ○3/1 チャーリー・ウィリアムス 初の秋田公演決定
 ○3/14 滞空時間2ndレコ発ライブ決定
 ○「発声の普遍的な原理」を知ろう。カスタマイズ個人レッスン生徒募集中
 ○チャーリー・ウィリアムスのアルバムDIY版 残り13枚!

 ■今月のウィリアム企画レクチャー&ライブ
 1/12(日)、26日(日) 声を知り、声を創るボイストレーニング@オトトイの学校
 1/15(水) 能楽の小鼓奏者とのコラボ「ボイスワークショップ@関内
 1/18(土) ノイズボイスWS&ライブ@オムチャントーン(人形町)
 1/21(火) 驚くほど発声が楽になる 呼吸筋ストレッチ ワークショップ@タタミスタジオ
 1/25(土) 口琴ワークショップ&ライブ@下町ブックカフェ「そら庵」(深川)

 ■今月のウィリアム企画ライブ
 1/24(金) チャーリー・ウィリアムスmeets「東京のホーメイ」vol.2@オムチャントーン
 
 ■今月のウィリアムが出演するイベント
 1/13(月) 講演会でソロ@カナックホール
 1/16(木) 徳久ウィリアムワンマン@ゴールデンカップス
 1/17(金) Cracksteel Orchestraに参加@新宿ウルガ


………………………………………………………………………………………
 ■ニュース
………………………………………………………………………………………

○2/12 YMOの細野晴臣さんイベントに滞空時間が出演!

昨年の鎌倉宮での公演で競演・共演させて頂いた

YMOの細野晴臣さんのイベントに滞空時間として出演します。

2/12(水)「デイジーワールドの集い」

http://dwww-news.sblo.jp/article/84839335.html
http://www.hosonoharuomi.com/news/#000178


○木村伊兵衛賞カメラマンの初監督作品に何故か主演で出ます

深川にあるブックカフェ/イベントスペース『そら庵』

その「そら庵」の名物オーナーを中心に、

そら庵、深川にユカリのある人達が集まった映画に、

「喪失感が半端ない」という理由で(笑)、

何故か私が主演に抜擢されました。

演技なんてした事ありませんが、

名物オーナーの熱い気持ちに打たれたのと、

地元江東区のために何かしたいな、と常々思っていたので、

引き受けることになりました。

年内に完成予定ですので、お楽しみに

http://onagigawa.com/


○募集〆切間近!心理カウンセラーとのコラボ ボイトレ企画 生徒募集中!

医学に精通した心理カウンセラーで、ワークショップクリエーターでもあり、ご自身がアーティストでもある「たむらひろし」さんとのコラボ「ボイトレ」企画。

『声を知り、声を創るボイストレーニング講座』
http://ototoy.jp/school/event/info/117

○3/1 チャーリー・ウィリアムス 初の秋田公演決定

詳細は未定ですが、マタギも絡んだ複合イベントになりそうです


○3/14 滞空時間2ndレコ発ライブ決定

 豪華ゲスト、影絵も大フューチャーした滅多に見れないセットでお届けします。
 100名限定ライブなので予約はお早めに!

 詳細とお申し込み
 http://taikuhjikang.com/archives/1913 

 このアルバムは、
 コーネリアスこと小山田圭吾さん、民謡の木津茂理さんがゲスト参加。
 サラーム海上さんからテレビブロスのレビューで「大傑作!」と書いて頂いたり、
 タワーレコードが渋谷と新宿で大プッシュしてくれていたり、
 有り難い事に色んな所で高い評価を頂いてます。

 今回が私が参加する初のアルバムになるので嬉しい限りです
 (1stには私は参加していないのです)。

 お申し込みは滞空時間のライブやサイトで
  http://taikuhjikang.com/


○「発声の普遍的な原理」を知ろう。カスタマイズ個人レッスン生徒募集中

 身体に対する意識を変えたり、
 無意識で行っている事を改めて丁寧に見ていくだけで、
 呼吸や発声はガラリと変わります。

 昨年末は日本語が通じない外国の方に、全6回の連続レッスンを行ったところ、
 全くの素人だったのに、最後にはホーメイがかなりのレベルまでになりました。

 初回の20分は無料で相談に乗ります。

 1回 90分 6000円
 3人以上の場合は3000円/人

 無理なく受講して頂くために、場所、内容は応相談。
 Skypeでの遠隔対応も可。

 詳細・申し込み・お問合せは
 http://t.co/2zFMwW2dQ1


○チャーリー・ウィリアムスのアルバムDIY版 残り13枚!

 活動7年目にして初のアルバム完成!

 ギタリスト「助川太郎」、滞空時間の「川村亘平齋」など、
 手厳しい方々から好評を頂いてます!

 手造り自主制作盤は完売につき、

 ジャケットを自分で組み立てる分、お値段がちょっと安いverとなります。

 こちらも枚数限定につきお早めに!

 詳細(コメントや視聴音源など)・お求めは
 http://william.air-nifty.com/blog/2012/12/1stcharlie-will.html


………………………………………………………………………………………
 ■今月のウィリアム企画レクチャー
………………………………………………………………………………………  

○1/12(日)、26日(日) 声を知り、声を創るボイストレーニング@オトトイの学校

「はじめに」でも紹介したボイスレクチャーです。

http://ototoy.jp/school/event/info/117


○1/15(水) 能楽の小鼓奏者とのコラボ「ボイスワークショップ@関内

能の凄い発声法のレクチャーを通じて
伝統の凄さを肌で感じ、
更にそれを個人としてどう取り入れていくか、
どう現代的に発展させていくかを考えるワークショップ

https://www.facebook.com/events/142539209265731

○1/25(土) 口琴ワークショップ&ライブ@下町ブックカフェ「そら庵」(深川)

定員まで、のこり7名!

声を出さないのに、
声の面白さがわかる不思議な楽器

世界中に分布しているのに、知るヒトぞ知る楽器

その「ビヨヨーン」という音は、実は日本人はほとんど聞いた事がある楽器

敷居は低いのに、奥が深い楽器

それが「口琴(こうきん)」

口琴歴10年以上、
世界口琴大会に出場歴のある徳久ウィリアムによる少人数レクチャーとミニライブ

ゲスト講師&出演として、パーカッショニストとして定評がありながら、
実は口琴演奏家としてもファンがいる「久田祐三」さんです。
1527909_200290456830040_1225592940_

詳細と申し込み先
http://william.air-nifty.com/blog/2013/08/post-c222.html


○1/18(土) ノイズボイスWS&ライブ@オムチャントーン(人形町)

普段自分が浴びている環境音が音楽の源泉だという説があります。
だとすれば都市の人がノイジーな声を出すことは必然?

また、人の喉の驚異的な柔軟性をは驚くべきもので、
それに支えられた声の表現の可能性もまた驚異的なポテンシャルに満ちています。

都市の民族音楽としての「ノイズ音楽」と、
「声の表現の可能性」を体感する
ワークショップ&ライブイベント

ライブゲストに、音楽評論家の北里さんが
『現在の即興ヴォイスでは、もっともエネルギッシュなプレイを
聴かせるヴォイス・パフォーマー』と評した「おちょこ」さん!
Img_3678_smalljpg

詳細・申し込み先
http://william.air-nifty.com/blog/2013/10/post-d120.html


○1/21(火) 驚くほど発声が楽になる 呼吸筋ストレッチ ワークショップ@タタミスタジオ

発声は全身運動です。
それは、発声を支える呼吸が全身運動だからです。

プロのアスレティックトレーナーによる指導の元、
呼吸筋をストレッチしていき、驚くほど呼吸が楽になるのを経験していきます。

Photo

また、ストレッチの前後に発声ワークを行い、
呼吸が楽になると、発声も楽になる事を、発声のコツも交えながら体感していきます。

フィジカルワーク&ボイトレ企画!

定員制につき、ご予約はお早めに!!

詳細・申し込み先
https://www.facebook.com/events/1402903926624073/

………………………………………………………………………………………
 ■今月のウィリアム企画ライブ
………………………………………………………………………………………  

○1/24(金)チャーリー・ウィリアムス meets 『東京のホーメイ(ホーミー)』vol.2

チャーリー・ウィリアムス今年最初のライブ
ゲストに、私がホーミー・ホーメイでは日本で一番上手いと思う「梅木秀徳」さん。
モンゴルのホーミー協会でプロ認定された唯一の日本人(外国人?)!!

2000 start
※お店は昼からopenしてます
料金;未定
※共に要1ドリンクオーダー
場所:【OM CHAN TONE】(オムチャントーン)2階 TEL:03-6206-2626
 http://bit.ly/aLLlL4
☆一階は、通常営業になりますので御飲食も御楽しみ頂けます!
出演;チャーリー・ウィリアムス、梅木秀徳

………………………………………………………………………………………
 ■今月のウィリアムが出演するイベント
………………………………………………………………………………………  
 
○1/13(月) 無料!講演会でソロ@カナックホール(東神奈川)

伊藤修さんという、アマゾンで10年近く生活されていた方の講演会で
短いソロをやります。
https://www.facebook.com/events/1396889107225320/

○1/16(木) 無料!徳久ウィリアムワンマン@ゴールデンカップ(本牧)

久しぶりにゴールデンカップで演奏。
前回と同じ、完全ソロの2部制。

http://goldencup.jp/

○1/17(金) Cracksteel Orchestraに参加@新宿ウルガ

Garganta del DiabloのメンバーHIKOさんと久々の共演!

http://www.urga.net/pc/schedule/sche3.cgi

………………………………………………………………………………………

おわりに

○ライブでは無いですが、音楽批評家の北里義之さんが、
『このところ即興ヴォイスのアルバムがたてつづけにリリースされています』
と指摘されていますね

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=522349124530374&set=a.191314330967190.38847.100002658727746&type=1&stream_ref=10

○1/4 吉田アミ、秋山徹次Duo@Ftarri

終わってしまった公演ですが、
吉田アミさん久々のライブだったようです
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=520161001415853&set=a.191314330967190.38847.100002658727746&type=1&stream_ref=10

○1/12、13 ヴォーカル・アンサンブル カペラの新春演奏会

古楽のプロフェッショナル合唱団集団の公演。
教会の響き、そして聞き慣れない古楽の音楽は大変興味深いです

http://fonsfloris.exblog.jp/21430179/

○1/17,18 つむぎね単独公演@神奈川県民ホール

譜面を使わず、
呼吸など、人間の生理現象を上手く使った
ユニークな作曲法で活躍中の宮内康乃さん率いる
声の合唱団集団つむぎね。
の単独公演。

https://www.facebook.com/events/682842885080165/

○1/24 松平敬 音響詩ライブ@公園通りクラシックス

バリトン歌手のソロコンサートシリーズ。
詩の意味ではなく、音に焦点を当てた「音響詩」が沢山聞けます。
http://matsudaira-takashi.jp/klang_weblog/2014/01/1-4.html

○1/18,26 足立智美

私が敬愛するドイツ在住のボイスパフォーマーの来日公演。

http://www.adachitomomi.com/n/schedule.html

○巻上公一さん関連

日本を代表するボイスパフォーマー。
私のお師匠さん的存在。
久しぶりにサイトを拝見しましたが、
相変わらず色々と面白そうな活動を、
精力的にやっていらっしゃいます。

http://www.bloc.jp/makigami/


それではまた何処かでお会い出来ますよう

………………………………………………………………………………………

○上記以外のライブ予定はこちら

http://william.air-nifty.com/blog/1_live_info/index.html

………………………………………………………………………………………

○演奏、レコーディング、レッスンの依頼は

voizchoir@gmail.com

------------------------------------------
メルマガ登録で上記WS&ライブディスカウントなどの特典有り!

徳久ウィリアムによる”際だった声”に関するメルマガ<VOIZ>
下記で登録可
 PCメール版 http://william.boo.jp/mm3.html
 携帯メール版 http://william.boo.jp/mmb.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ご意見・ご感想ございましたら気軽にメールください。

|

« あけましておめでとう御座います | Main | ~世界の民族の音楽の声を知る、浴びる、やる~  特殊発声研究会 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« あけましておめでとう御座います | Main | ~世界の民族の音楽の声を知る、浴びる、やる~  特殊発声研究会 »