私のボイトレのメリット・デメリット
お元気ですか?
また雪が降ってますね!
今年はイベントの日に限って雪が降るなあ(苦笑)
昨日、久々にお会いした大学の先輩のセミナーで、
ボイトレをやらせて頂く機会がありました。
ボイトレに先だって、先輩の講義を少しだけ見学させて頂きましたが、
和やかな雰囲気の中講義は進んでいきました。
進行、雰囲気作りのどれもがとても参考になりました。
そして何よりも、内容が実に興味深かった。NLPって面白いですね
http://www.synergyplus.co.jp/nlp/practitioner.php
で、ボイトレについて。
今回、予め、自分の教えている内容の特徴を考えてみたので、
メリット、デメリットに改めてまとめ直してみました。
■メリット
・練習が必要なメソッドでは無く、身体を意識するだけ、というスキルなのと、それによってヒトが持っている機能・ポテンシャルを自然に引き出すだけなので、日々の生活の中ですぐに実践出来ます。
・身体はちゃんと見て上げた分だけ応えてくれます。だから、生活の中で実践すればするほど、無理の無い、自然な「本当の自分の声」があらわれます。
・自然に力まず声が大きくなります。なので、喉への負担が減ります。逆に、多少は力んで大きな声を出さないといけない場合は、より効果的に大きな声を出す事ができます。
・自然に音色が豊になります。
・力まない豊かな音色の声なので、人に安心感を与えます。
・当然、人にも伝わりやすくなります。だから影響力も大きくなります。
・集中力が上がります。なので、動じにくくなります。
・勿論、職業によっては必要な、専門性の高い声のメソッドも、相乗効果が期待できます
(現役の”特殊発声”ボイスパフォーマーとして、これは私が強く実感しています)
■デメリット
・身体を意識する、というのは個人差があるため、人によっては分かりにくい場合があります。
・身体を意識する、というのは自分を知る作業でもあるため、人によっては見たく無い自分を見る事で苦痛を感じることもあります
--------------------
具体的に「身体を意識する」といのはどういうことか。
これは実に簡単です。
ごくごく簡単に言うと、全身を俯瞰するように意識するだけです。
「身体は意識を向けたところの機能が活発化する」という特徴があります。
逆に言えば、意識を向けないところは機能が不活発になります
そして、発声という行為は、機能的・解剖学的には、全身を使う行為なので、
全身に意識を向けるのがベストなのです。
声に課題を感じる人のほとんどは、
「口や喉だけ」に意識を向けます。
だから上手くいかないのです。
とはいっても、慣れていないと、
全身を意識しながら声を出すのはなかなか難しかったりします。
が、これも毎日の生活の中で5分、10分でも意識していると、
確実に出来るようになります。
--------------------
今日と今週末には発声と身体を意識するワークショップをやります。
生活の中で意識するのはなかなか難しい、という場合は、
イベントで集中的にやると、日々の中で意識しやすくなります。
場は人を変える力があります。
●2/11(火・祝) 『自然の動きを我々は知らない ~発声&韓氏意拳ワークショップ』@長者スタジオ(関内)
私のボイトレに最早欠かす事が出来ない、中国武術「韓氏意拳」。
『今回の講座では韓氏意拳の基礎的な練習法の紹介とともに
「無駄な力を使わない」「余計に考えない」が二大テーマになります。
「本当に力を使わないほうが、良いのだな」「ああ、考えても無駄だな」と心の底から思えるようになる体験をして頂こうと思っています。
ナチュラルとか自然がいいと漠然と思いつつ、運動における自然とは何か?について、正直なところさっぱり分からない人におすすめです。
荒っぽい事は一切行いませんのでどなたでもご参加いただける内容の講座です。』
http://william.air-nifty.com/blog/2014/01/ws-8a0e.html
●2/15(土) チャーリー・ウィリアムス 歌声喫茶&ライブ@北千住East
簡単な発声指導のあと、全員で同じ曲を歌う「歌声喫茶」やります。
参加者全員で同じ歌を合わせて歌う事は実に気持ちがいい!!
独特の高揚感があります。
2部には普通にライブやります。
定員まで残り8名
http://william.air-nifty.com/blog/2014/02/east-ed8f.html
●2/16(日) ノイズボイスワークショップ&ライブ@美学校(神保町)
私の専門である特殊発声のワークショップ
敷居が高いと感じるかもしれませんが、
どなだでも、「ヒトの喉の柔軟性」を体感できます
喉は可能性に満ちています!
今回から初級、中級クラスを設けました
http://william.air-nifty.com/blog/2013/10/post-d120.html
---------------------------
p。s。1
2/23(土) 昼過ぎから夕方まで、ホーメイWS&ライブを西調布でやります。
詳細は後ほど!
http://william.air-nifty.com/blog/2013/08/1-2981.html
p。s。2
チャーリー・ウィリアムスの1stアルバム(DIY版)も残り少なくなりました。
https://william.stores.jp/#!/items/50f63bb656ea70fa8b002c40
………………………………………………………………………………………
○上記以外のライブ予定はこちら
http://william.air-nifty.com/blog/1_live_info/index.html
………………………………………………………………………………………
○演奏、レコーディング、レッスンの依頼は
------------------------------------------
メルマガ登録でWS&ライブイベントのディスカウントなどの特典有り!
徳久ウィリアムによる”際だった声”に関するメルマガ<VOIZ>
下記で登録可
PCメール版 http://william.boo.jp/mm3.html
携帯メール版 http://william.boo.jp/mmb.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ご意見・ご感想ございましたら気軽にメールください
Comments