今週の予定 ~オススメ呼吸法、呼吸ワーク
お元気ですか?
急に春らしい天気になりましたね
先週末は実に濃いぃ3日間でした。
写真入りで簡単にまとめたのでご笑覧ください
『濃い3日間 ~滞空時間、映画撮影@銀座、チャーリー・ウィリアムス、ノイズボイスWS』
http://william.air-nifty.com/blog/2014/03/post-0b6e.html
--------------------------
巷には呼吸法が溢れています。
現代のあらゆるジャンルにも言えることでしょうが、
情報量が多すぎて、何が正解か見えにくい所があります
私も幾つかの呼吸法や、呼吸に関するトピックスを、
リサーチ、実践しました
現在は下記の呼吸法や呼吸にまつわるワークをやっています
どちらも場所をほとんど選ばず、15分あれば出来るワークです。
1.横隔膜呼吸法
『①まず、5秒間で空気を胸一杯に吸い込みます。
↓
②次に、息を5秒間止めます。
具体的には、横隔膜を下げてさらに肺を広げるのです。
ここが慣れるまでは最も難しいところであり、最も大切な時間です。
ポイントは肛門を閉めながら下腹部を膨らます動作です。排便の際にいきむ感じです。ただ肛門を閉めながら行ないます。
おなかが膨らんでいることを確認してください。少し緊張感があり、下腹部が気持ちいいはずです。
↓
③最後に、10秒かけて鼻からゆっくり吐いていきます。
少しずつお腹をへこませながら吐いていきます。慣れるまでは少しつらいかもしれません。それは呼吸のための腹部の筋肉が退化しているためです。
毎日続けることで段々なれてきます。』
出典
『健康方程式365』 (ソトコト新書) 井上 敬 (著)
http://amzn.to/1fCAR2S
余談ですが、上記の本は、心の持ち方、食事に関しても非常に役立ちます。
「健康」を、病気にならないための、という消極的な考え方ではなく、
より生産的になるため、人生を楽しむため、という積極的な理由で定義づけているのも
素晴らしい点です。
2.呼吸筋ストレッチ
肺には筋肉は付いていません。
その代わり、肺の周りの筋肉郡が、「呼吸筋」として働きます。
筋肉ですので、当然「凝る」事があります。すると、呼吸を浅く感じてしまったりするのです。
だから、呼吸筋ストレッチは効果があるのです
私がやっているのは、スポーツトレーナー「浅井隆之」さんが提唱している呼吸筋ストレッチですが、
最近は色々と出てきているみたいですね
こちらは浅井さんのとは少し違いますが、類似点も比較的多いですし、
知らないより知ってる方が、やらないよりかはやった方がマシですので、紹介します。
参考URL
http://www.erca.go.jp//yobou/pamphlet/form/01/pdf/ep001.pdf
--------------------------
さて、今週の予定です
■3/18(火) 『ビックリするほど発声が楽になる ~呼吸筋ストレッチワークショップ』@タタミスタジオ(蕨)
息苦しい、呼吸が浅い、という悩みを持っている方へ
この15分程度の呼吸筋ストレッチをするコトで、ウソみたいに呼吸が軽くなります。
一度このストレッチを覚えてしまえば、
再び息苦しさや呼吸の浅さを感じても、すぐに快適な状態に戻れます。
呼吸が浅いコトによるストレスはおろか、
呼吸の効率が良くなると、
「健康」「美容」「気持ち」が改善されます
なお、ストレッチなら一人で出来ると考えている方が多いですが、
ウォームアップのストレッチで怪我をする人が多いことが、
最近の研究では分かっています
ストレッチで怪我をする原因は、
身体が冷えている時に行うのと、
(だからストレッチは「運動前」ではなく、「運動後」が好ましいと言われてます)
「自分の感覚と動きにズレが生じる」からです。
スポーツ選手など、普段から身体を動かすコトになれているヒトはともかく、
普通の人は、「どういう動きをすればどの筋肉が適切に伸びるか」を感じる感覚が衰えています。
だから、無理をしてしまって怪我をしたり、
その逆に恐る恐るやってしまうために、
効果が得られなかったりします。
そこで、トレーナーや指導者が必要になる訳です
自分を外側から見て、ちゃんと効果が出る動きを、怪我が無いように指導してくれる人。
今回指導して頂くのは、日本体育協会公認アスレティックトレーナー、
つまりプロのアスレチックトレーナーで、
NPO法人日本ストレッチング協会理事として、
日本全国でストレッチの指導をしている「浅井隆之」先生です
浅井先生は、トレーナーのトレーナー、つまり、プロ中のプロでもあります
この先生は、経歴もユニークで、一時期、アート集団「方法マシン」のメンバーとしても活動していました。
身体だけではなく、頭も柔軟なのです(笑)
普段運動をしないアートや音楽関係の人のことも良く分かっているので、
普段運動と縁が無いアートや音楽関係の方も安心してご参加頂けます(笑)
そしてこのワークショップの次の実施は未定です。
やるとしても1年後になると思います。
前売りは今夜中までです。
迷っている方はお早めに!!
詳細とお申込
http://william.air-nifty.com/blog/2014/01/ws-8a0e.html
■3/19(水) 『東京のホーメイ(ホーミー)』vol.3 ゲスト「藤田陽介」
トゥバやモンゴルで生まれた「ホーメイ(ホーミー)」は、
そのインパクトある唱法ゆえに、
世界各地に広がり、
東京でもやる人が増えています
全ての音楽・表現は、
時代、土地に影響を受けます。
今の、東京の、ホーメイを使った最前衛の表現を体験しに来ませんか?
詳細とお申込
http://william.air-nifty.com/blog/2013/11/post-e28a.html
■3/21,22 滞空時間 北陸ツアー
3/21 金沢 学生のまち市民交流館
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/22050/shiminkouryukan/event.html
3/22 富山
フォルツァ総曲輪
http://forza-sgw.jimdo.com/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/
このツアーに合わせて、3/23に富山でライブ&ワークショップをやります
■3/23 徳久ウィリアム『世界にも類を見ない、特殊発声のスペシャリストによる、レクチャー&ライブ in 富山
https://www.facebook.com/events/1420363018211183/
また、このWS前に個人・少人数レッスンを受け付けます
------------------------
東京でも個人レッスンも受付中です。
どのWSでも、基本的には同じ事を教えてますが、
原理・原則を、受講者と併走しながら、
その方に合う形でカスタマイズ出来るのが個人レッスンの強みです
声を変える事で、動じない自信と、他人への影響力を得よう!
詳細(空き日時、受講者感想など)とお申込はこちら
http://william.air-nifty.com/blog/2013/10/post-2364.html
------------------------
これ以降の予定
○3/25(火) 『自然の動きを我々は知らない ~発声&韓氏意拳ワークショップ』@長者スタジオ(関内)
http://william.air-nifty.com/blog/2014/03/post-136e.html
○3/29(土) 口琴&ホーメイ ワークショップ@おうちヴィーガンカフェ minacha-yam
http://william.air-nifty.com/blog/2013/08/1-2981.html
○3/30(日) クラヤミノtone presents「クラヤミノ山伏 トーク&体験ワークショップ」@渋谷UPLINK FACTORY 暗闇で山伏を知る・体験する・語る〜
http://www.bfrec.com/tones.html
○3/31(月) Fuujin-Raijin(a.k.a GargantaDelDiablo)企画ライブ@新世界(六本木)
http://william.air-nifty.com/blog/2013/05/garganta-del-di.html
○4/5(土) チャーリー・”シュトカプー”・ウィリアムス ワンマン!
https://www.facebook.com/events/697102140340788/
○4/6(日) ノイズボイスワークショップ&ライブ@長者スタジオ(関内)
http://william.air-nifty.com/blog/2013/10/post-d120.html
○4/8(火) 池上 秀夫企画即興ライブ@喫茶茶会記
http://gekkasha.modalbeats.com/?cid=42172
○4/12(土) 街中練り歩きイベント「LandFes」@高円寺
http://land-jp.com/
○4/16(水) ボイスWS&ソロライブ@ゴールデンカップ(本牧)
http://goldencup.jp/
○4/18(金) チャーリー・ウィリアムス@HakoCafe(取手)
https://www.facebook.com/hakocafe.togashira
○4/19(土) TaikanWorks@取手
http://www.toride-ap.gr.jp/
○4/19(土) FujinRaijin@二万電圧(高円寺)
http://www.den-atsu.com/
○4/20(日) 口琴ワークショップ&ライブ@そら庵 ゲスト:関島岳郎
http://william.air-nifty.com/blog/2013/08/post-c222.html
○4/26(土) 映画監督「七里圭」プロデュース公演「サロメ」@Uplink
http://keishichiri.com/jp/events/eiga/
○4/27 滞空時間@葉山 森山社
http://taikuhjikang.com/
○5/6(火祝) 滞空時間@晴れたら空に豆まいて
http://taikuhjikang.com/
○5/17(土) クラヤミノtones@タタミスタジオ(蕨)
http://www.bfrec.com/tones.html
○8/4(月) ダンサーとコラボ@両国門天ホール
http://www.monten.jp/
---------------------------
私の活動はほぼ口コミで成り立っています。
こういう活動に興味を持ちそうな方がご友人知人にいましたら
是非紹介して頂けると助かります
記事の転載も大歓迎。
---------------------------
p。s。1
初心者に最適の「ベトナム口琴+教則映像データDVD-R」セット販売中です。
https://william.stores.jp/#!/items/50f6418d56ea70409c00196c
p。s。2
チャーリー・ウィリアムスの1stアルバム(DIY版)も残り少なくなりました。
https://william.stores.jp/#!/items/50f63bb656ea70fa8b002c40
p。s。3
チャーリー・ウィリアムスのTシャツ完成しました!
デザインは「川村亘平斎+藤本(ラバンデリア)」の合作
近日中にWEB通販も開始します。
XS、S、M、L、XL各サイズあり。 2500円+送料
予約受付中
voizchoir@gmail.com
………………………………………………………………………………………
○上記以外のライブ予定はこちら
http://william.air-nifty.com/blog/1_live_info/index.html
………………………………………………………………………………………
○演奏、レコーディング、レッスンの依頼は
------------------------------------------
メルマガ登録でWS&ライブイベントのディスカウントなどの特典有り!
徳久ウィリアムによる”際だった声”に関するメルマガ<VOIZ>
下記で登録可
PCメール版 http://william.boo.jp/mm3.html
携帯メール版 http://william.boo.jp/mmb.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ご意見・ご感想ございましたら気軽にメールください
Comments