韓氏意拳&発声ワークショップ
○3/25(火) 『自然の動きを我々は知らない ~発声&韓氏意拳ワークショップ』@長者スタジオ(関内)
発声は全身運動です。それは、発声を支える呼吸が全身運動だからです。全身の協働が無いと、呼吸・発声はそのポテンシャルの一部しか機能しません。
中国武術の「韓氏意拳」のワークを通して、自然に動くこと、つまりは全身を滞りなく伸びやかに動かす事がどのような効果を生み出すのか?を「身体と頭の両方」で体感します。
また、韓氏意拳の前後に発声ワークを行い、全身で自然に発声する事を、発声のコツも交えながら体感していきます。
フィジカルワーク&ボイトレ企画!
定員制につき、ご予約はお早めに!!
予約・問い合わせ:voizchoir@gmail.com (徳久ウィリアム)
日時:3/25(火) 時間 19:00-22:00
場所:CHOJA STUDIO(長者スタジオ)
横浜市中区長者町2-5-4 夕陽ヶ丘ニュースカイマンション 204
(JR関内駅徒歩10分 市営地下鉄伊勢佐木長者町駅徒歩5分)
料金:前売り4200円 当日4500円
※メルマガ登録割引あり。登録先 http://william.boo.jp/mm3.html
定員:10名
※要予約
予約・問い合わせ:voizchoir@gmail.com (徳久ウィリアム)
講師:駒井雅和(韓氏意拳 公認教練)、徳久ウィリアム(ボイスパフォーマー)
講師プロフィール
駒井雅和(韓氏意拳 公認教練)
2003年より韓氏意拳を学び、2005年4月に韓氏意拳の創始人・韓競辰に拝師。東京、埼玉、神奈川などで活動中。東京の昭島市にてK-STUDIOを主催。2月27日には朝日カルチャーセンター立川校にて「中国武術・韓氏意拳」講座の講師を務める。K-STUDIOオリジナルカンフーパンツの企画販売。(http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=230903&userflg=0)。
企画者徳久ウィリアムによるコメント
韓氏意拳が、私の声の表現に与えた影響は計り知れない。
韓氏意拳を知る前と知った後では、自分の感覚的には勿論のこと、
ヒトからの反応も、著しく違う
勿論良い方に、だ。
もし韓氏意拳に出会わなかったらと思うと、心底ぞっとするぐらい、
得るモノは大きかった。
言葉面だけでなく、本当に人間の可能性を感じる事が出来た。
しかし、韓氏意拳の事を説明するのは物凄く難しい。
それは下記の韓氏意拳創始者 韓競辰老師による
韓氏意拳の説明からも容易に分かるだろう。
『韓氏意拳とは方法を否定する為の方法である』
うーん・・・・
しかし、これは韓氏意拳を練習していくと良く分かる。
韓氏意拳は、体感と思考の繰り返しを要求する。
もっと分かりやすく韓氏意拳の良さを説明出来ないかとリサーチしてみると、
今回の講師を引き受けて下さった駒井先生による
凄く分かりやすい文章があったのと、
今回のワークショップでも当てはまると思うので、それを引用します。
『中国武術界に大きな影響を与えた、王向斎先師が創始した「意拳(いけん)」。
「韓氏意拳(かんしいけん)」は韓競辰氏が「意拳」の本質を変えずに現代人にも学びやすくする為に自身の体認を踏まえて体系化し教授を開始しました。「無駄な力を使わない」「余計に考えない」が二大テーマになります。
今回の講座では韓氏意拳の基礎的な練習法の紹介とともに
「本当に力を使わないほうが、良いのだな」「ああ、考えても無駄だな」と心の底から思えるようになる体験をして頂こうと思っています。
ナチュラルとか自然がいいと漠然と思いつつ、運動における自然とは何か?について、正直なところさっぱり分からない人におすすめです。
荒っぽい事は一切行いませんのでどなたでもご参加いただける内容の講座です。』
朝日カルチャーセンター 立川教室での説明文より引用
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=230903&userflg=0
----------------------------
2/11(火・祝)@長者スタジオ 受付開始1630 ワークショップ1700-2000
Comments