« インドのホーミー(倍音唱法)、生きた口琴(羽虫) | Main | 声の録音はコントロールしない方が上手くいく? »

バンジージャンプしながら「いい声」にチャレンジ! その結果は・・・

先日の日曜日、5/26に、ボイトレ講座の打上企画で、バンジージャンプ(よみうりランド)にチャレンジしてきました

その時の様子はこちら

===============
イベント告知

5/27(火)「中国武術 韓氏意拳&ボイストレーニング」コラボワークショップ@羽根木の家(新代田)
定員まで残り3名!
https://www.facebook.com/events/640635589349040/

人に宿る自然の力の凄さを引き出す、韓氏意拳の革命的なノウハウと考え方、
そして、現役ボイスパフォーマーが、そのノウハウをどのように発声に活用しているか

それらを体感するワークショップ

===============

動画でも最後に言ってますが、

正直、ムチャクチャ怖かったです


昨年末にスカイダイビングを体験した身としては、

正直、「余裕だろう」と思っていたのですが、、、

936013_10202720957443478_1408678253


いざ、飛び降りる台の端に立ち、

下に広がる飛び降りる先が視界に入った途端、

完全に思考停止になりました(苦笑


普段、ボイトレの受講生には、緊迫した状況、

何が起きるか分からないが、何か起きたらすぐに対処出来るような状況をイメージし、

その時の体の反応を俯瞰するように見る・感じる、

というコトを、しつこいぐらいに指導してきました


が、今回のバンジーで、

「生死に関わるような危険」をほとんど体験してきてこなかったコトを痛感させられました(苦笑


恥ずかしい話、こういう状況だと、

体への意識はほとんどありませんでした・・・


今、思い返すと、無意識の体の反応(この高さは生死に関わるヤバイ高さだ!)が、

完全に顕在意識に勝っていたように思います。


頭の中でイメージするコトと実際は全然違うこと。


これが分かっただけでも、

バンジーをやって本当に良かったと思います


そして懲りずにまたやろうと思います(笑

1

---------------------------
■今月の残りのイベントや、重要なイベント、急遽決まったイベントなど

○個人・少人数向け、カスタマイズボイスレッスンの受講生募集中
http://william.air-nifty.com/blog/2013/10/post-2364.html

○本日!人に宿る自然の力の凄さを引きだそう
5/27「中国武術 韓氏意拳&ボイストレーニング」コラボワークショップ@羽根木の家(新代田)
https://www.facebook.com/events/640635589349040/

○5/31(土) 体験ボイストレーニング+プチ瞑想@オムチャントーン(人形町)
https://www.facebook.com/events/641719755916251/

○ゾクゾクと出展・出演者決定
6/14(土 サタデー)チャーリー・”アガサ”・ウィリアムスpresents 『おっさんと私の生誕祭』@そら庵(深川)
https://www.facebook.com/events/655455137823867/675251812510866/

○関西ツアー第1弾
6/15(土) 『声とアートなボディワーク』
~徳久ウィリアム(ボイスパフォーマー・暗闇ファシリテーター)+Yokie(エネルギー・ボディ・アートセラピスト)コラボワークショップ
https://www.facebook.com/events/1421615448110333/

○関西ツアー with助川太郎
6/16~6/19
https://www.facebook.com/events/640993735984774/

………………………………………………………………………………………

私の活動はほぼ口コミで成り立っています。

こういう活動に興味を持ちそうな方がご友人知人にいましたら

是非紹介して頂けると助かります

記事の転載も大歓迎。

………………………………………………………………………………………

○上記以外のライブ予定はこちら

http://william.air-nifty.com/blog/1_live_info/index.html


------------------------------------------
徳久ウィリアムによる”際だった声”に関するメルマガ<VOIZ>
下記で登録可
 PCメール版 http://william.boo.jp/mm3.html
 携帯メール版 http://william.boo.jp/mmb.html

メルマガにしか掲載しない情報や、

WS&ライブイベントのディスカウントなどの特典有り!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ご意見・ご感想ございましたら気軽にメールください
voizchoir@gmail.com

|

« インドのホーミー(倍音唱法)、生きた口琴(羽虫) | Main | 声の録音はコントロールしない方が上手くいく? »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« インドのホーミー(倍音唱法)、生きた口琴(羽虫) | Main | 声の録音はコントロールしない方が上手くいく? »