« ボイストレーニングの瞑想効果、ホーミー(ホーメイ)は喉のヨガ | Main | 今月の予定 ~直感やインスピレーションを信じる。でもそれらはアテにならない。 »

チャーリー・ウィリアムスの公開レコーディングに遊び来ませんか

お元気ですか?

大分気温が上がり、過ごしやすくなりましたね


一昨日と昨日のレクチャーも無事終了しました。

10318793_636468026434004_2060156624 10247444_636945713052902_5282488248

最近、レクチャーをやっていてつくづく思うのは、

「私のノウハウは絶対では無い」という事です

私が提供しているノウハウは、

まずは自分でやって効果を感じた後に

はじめて人に伝えます。


その時も、試験的であることを伝えます

その上で結果を見て、それ以降も取り入れるかを検討します


そういったプロセスの末に残ったものなので、

効果が上がる確率はかなり高いように感じます。

ですが、それでも「結果が出る確率が上がる」程度に考えてます

私は、レクチャーの中で、「自分の感覚を大事にする」事を口酸っぱく言います。

というのは、声を出すのは他ならぬ自分です


調子が良くても悪くても、その「今の自分の感覚」を頼りに声を出さざるを得ません。


そして、その感覚は「人とは共有」出来ません。

私が伝えるノウハウも、そんな「感覚」を頼りに掴んで頂くしかありません。

それを私が代わってあげる事は出来ない訳です


場合によっては、私のノウハウがシックリ来ない方もいるのは当然です。


なので、私のノウハウよりも、自分の感覚を大事にする事、も最近は付け加えるようにしています


しかし、シックリ来ないからといって、効果が無いかというと、それは違います。


物事は認識できれば改善が出来ます。

レクチャーに参加して、

どう違うか、次にどういう風にすれば良いだろうか
(シックリ合うやり方に変えてみる、違うレクチャーに参加する、など)

まで自分に落とし込み、

それを繰り返して行けば、確実に、自分の理想とする声に近付きます。


自分の感覚を大事にする。

言葉としは知っていても、それを感じる機会はなかなかありません。


折角のGWですから、自分の感覚に向き合う時間を少し取るのも良いかもしれませんね。

なお、次回のレクチャーは下記を予定してます


○5/11(日) 特殊発声合唱団 カルグラ隊 発足イベント 「世界の民族の音楽の声を知る、浴びる、やる」@Minacha-yam(西調布)

※詳細は近日中に発表

○5/17(土) クラヤミノtones特別編 『声とアートなボディワーク』

https://www.facebook.com/events/754873017879936/

○5/24(土) 口琴WS&ライブ@そら庵

※詳細は近日中に発表

----------------------------

さて、本日ライブです

もし御都合とご興味が合うようでしたら是非!

盛り上げに来て頂けたら嬉しいです

○5/2 チャーリー・ウィリアムスの2ndアルバムの公開レコーディングライブ!

会場:ベルベットサン
杉並区荻窪3-47-21
http://www.velvetsun.jp/about.html

start20:00

2500円(1D付)

ではどこかでお会い出来ることを楽しみにしています

………………………………………………………………………………………

私の活動はほぼ口コミで成り立っています。

こういう活動に興味を持ちそうな方がご友人知人にいましたら

是非紹介して頂けると助かります

記事の転載も大歓迎。

………………………………………………………………………………………

○上記以外のライブ予定はこちら

http://william.air-nifty.com/blog/1_live_info/index.html


------------------------------------------
メルマガ登録でWS&ライブイベントのディスカウントなどの特典有り!

徳久ウィリアムによる”際だった声”に関するメルマガ<VOIZ>
下記で登録可
 PCメール版 http://william.boo.jp/mm3.html
 携帯メール版 http://william.boo.jp/mmb.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ご意見・ご感想ございましたら気軽にメールください
voizchoir@gmail.com

|

« ボイストレーニングの瞑想効果、ホーミー(ホーメイ)は喉のヨガ | Main | 今月の予定 ~直感やインスピレーションを信じる。でもそれらはアテにならない。 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ボイストレーニングの瞑想効果、ホーミー(ホーメイ)は喉のヨガ | Main | 今月の予定 ~直感やインスピレーションを信じる。でもそれらはアテにならない。 »