最小催行人数に満たないと中止になります
声の調子は如何ですか?
声といえば、先日、加山雄三についてのブログを読みました
『若大将ははっきり断言した。
それも、全国放送のテレビの前で。
「若さの秘訣は、歌い続けることだよ!」』
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=840649222616651&id=197922696889310
また、こうも書いてありました。
『加山雄三さんは、同じ年齢層のミュージシャンたちと
「加山雄三とザ・ヤンチャーズ」を結成し、
その番組でも歌ってくれた。
若大将と彼らの歌は、私たちにこう語りかける。
「みんな歌おう もう一度
あの頃のように声を合わせて
ときめく胸 恋の歌
忘れられないあの歌
誰もがいつか年をとる
当たり前じゃないかそんなこと
大切なのは胸の炎
燃やし続けていること」』
歌(声)は、自分の心と体を表す鏡です。
また、自分のアイデンティティの宣言や、
次の行動へのエネルギーに繋げる力もあります
この曲の歌詞を聴いて、
「ホリスティック(全体的)医療」や、『達者でポックリ』で有名な
帯津病院院長で医学博士「帯津良一」氏が
心の中にトキメキを持つコトが「命のエネルギーを高める」ことに繋がる、
と指摘しているコトを思い出しました。
加山雄三は、声・言葉の効用を知って、活用している達人だなあと思いました
こういう年の取り方をしたい!!
-------------------------
さて、明後日のコラボWSに参加者が集まっておりません。
2日前までに3人以上にならないと中止になります。
申し込みするつもりでまだの方は是非お早めに。
迷っている方は、ご相談ください。
内容は保証します
5/17(土) クラヤミノtones特別編 『声とアートなボディワーク』
安心できる上質の真っ暗闇の中
視覚が閉ざされることで、他の感覚が鋭敏になる
その鋭敏さで、普段意識するコトが難しいカラダのハタラキを
ヨガなどのボディワーク、
喉のヨガ的なボイストレーニングを通じて感じるワークショップ
https://www.facebook.com/events/754873017879936/
-------------------------
それ以外の今週末のイベント
■5/17 世界の民族の音楽の声を浴びる、知る、やる@北千住
ホーメイ(ホーミー)の合唱団にチャレンジ!
経験の有無問わず
まあ、集団でのホーメイ(カルグラ)は、凄い音ですよ
https://www.facebook.com/events/1413561088921244/
■5/18(日) 5月病を吹き飛ばせ!セルフ足もみと呼吸・発声法で「自律神経」を整えよう@西大島
ボイスパフォーマー・ボイストレーナーの徳久ウィリアムと、
フットセラピストTamaoのコラボユニット「TaikanWorks」が2年ぶりに東京で再始動!
ちょっとした意識の持ち方、
日常生活の中で簡単にできるワークで、
身体の調子を短時間で整えていくコトを「体感」するワークショップ。
https://www.facebook.com/events/523542971085151/
■個人レッスンの空き日時も更新しました
小手先では無く、心とカラダの原則から声を改善していく
カスタマイズボイストレーニング
http://william.air-nifty.com/blog/2013/10/post-2364.html
………………………………………………………………………………………
私の活動はほぼ口コミで成り立っています。
こういう活動に興味を持ちそうな方がご友人知人にいましたら
是非紹介して頂けると助かります
記事の転載も大歓迎。
………………………………………………………………………………………
○上記以外のライブ予定はこちら
http://william.air-nifty.com/blog/1_live_info/index.html
------------------------------------------
メルマガにしか掲載しない情報や、
WS&ライブイベントのディスカウントなどの特典有り!
徳久ウィリアムによる”際だった声”に関するメルマガ<VOIZ>
下記で登録可
PCメール版 http://william.boo.jp/mm3.html
携帯メール版 http://william.boo.jp/mmb.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ご意見・ご感想ございましたら気軽にメールください
voizchoir@gmail.com
Comments