明日からカネコテツヤさんと三重・大阪・滋賀・名古屋ツアー
冒頭から衝撃的な告白をします
今回一緒にツアーに回るカネコテツヤさんとは、数回しかお会いしたことないというコトがありません。
こんなツアー初めてだ(笑)
そもそもは、名古屋に滞空時間でライブをした時に、対バンだったことで、
私のライブを見て頂いたことで、今回のツアーにお誘い頂きました。
それはともかくも、
カネコテツヤさんは超絶テクニシャン
「超絶技巧」と聞いて、想像するのはどれ位の技巧ですか?
もしインドの伝統音楽をご存知でしたら、説明は不要だと思いますが、
知らなかったとしたら。
アナタの考える「超絶技巧」の遥か上の超絶技巧っぷりです。
世界には様々な超絶的なテクニックが存在しますが、
インドの伝統音楽は、その「極北の1つ」と断言できます。
ある側面においては、人間の限界までいっているような印象さえ受けます
どれ位超絶なのか?
動画を見て頂ければすぐにご理解頂けると思います
左の両面太鼓が、インドの伝統打楽器「パカワジ」で、
それを叩いているのが「カネコテツヤ」さんです。
なお、カネコさんは元々はギタリストでもあり、
パカワジと出会ってからしばらく封印していたギターを復活させ、
今年には、初のギターソロアルバムを発売されました
1stアルバムの宣伝動画
という訳で今回のツアーでは、
ギタリストとパカワジ奏者の、両方のカネコテツヤさんと共演・競演するのです。
そんな方とのツアー詳細
民族楽器、民族音楽、サイケ、ノイズは勿論のこと、
聞いたコトの無いジャンルの音楽や「声」が好きな人にはお勧めのツアーです。
どの日の競演者がやたらと濃いので、とても楽しみです
詳細と予約は下記詳細ページを参照してください。
(予約がお得!)
そして私の活動は口コミが基本となってます。
こういう活動に興味ありそうな方への紹介やFacebook上でのシェア、
ツイートなど、大歓迎!
7/4(金) @三重県四日市カリー河
詳細と予約はこちら
https://www.facebook.com/events/270711639779525/
7/5(土)@大阪 伽奈泥庵
詳細と予約はこちら
https://www.facebook.com/events/495060757260278/
7/6(日) @彦根・ほっこりカフェ朴『月下繚乱』第一夜
詳細と予約はこちら
https://www.facebook.com/events/237055873158418/
7/7(月)solist in 天の川 @TOKUZO
詳細と予約はこちら
https://www.facebook.com/events/699481586769095/
※なお、各地で徳久ウィリアムによる個人ボイスレクチャーも受付中(時間・場所は応相談)
お問合せはこちらまで
voizchoir@gmail.com
………………………………………………………………………………………
私の活動はほぼ口コミで成り立っています。
こういう活動に興味を持ちそうな方がご友人知人にいましたら
是非紹介して頂けると助かります
記事の転載も大歓迎。
………………………………………………………………………………………
○上記以外のライブ予定はこちら
http://william.air-nifty.com/blog/1_live_info/index.html
------------------------------------------
徳久ウィリアムによる”際だった声”に関するメルマガ<VOIZ>
下記で登録可
PCメール版 http://william.boo.jp/mm3.html
携帯メール版 http://william.boo.jp/mmb.html
メルマガにしか掲載しない情報や、
WS&ライブイベントのディスカウントなどの特典有り!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ご意見・ご感想ございましたら気軽にメールください
voizchoir@gmail.com
Comments