« イメージと発声 | Main | 『驚くほど簡単に「自由自在な声」は手に入る!』 体験ボイトレ at 神奈川 »

発声の練習ポイント ~合唱団の実例

先日、私が主宰する特殊発声合唱団「アガリアム合唱団」の、

練習した結果見えてきたポイントを合唱団のメンバー向けのページに書きました。

特殊発声のみならず、普通の歌唱や、良く喋るための発声にも使えるポイントがありますので、

その一部を転載します。


----------
『昨日の練習報告とポイント

曲名:「ひさかたの」

今回、初めて練習したので、まだまだ改善の余地有りですが、もし良ければ感想聞かせてくださいー。コメント欄にどうぞ

★合唱解説
画面向かって左二人が「カルグラ」で、
右から二人目の男性が「スグット」で、
それぞれドローン(通奏低音/高音?)を担当。

カルグラ、スグットは、共にトゥバ共和国に存在する特殊な伝統歌唱法。前者は超低音が、後者は笛のような高音が特徴。

・今回初めて練習した、チャーリー・ウィリアムスのレパートリー曲です
・アガサさんが3声アレンジしてくれました。

・カルグラでのドローン(通奏低音)を担当されたお二人が、途中、自分の音程が分からなくなる、と仰っていました。

これは、おそらく、カルグラ特有の現象で、キーが低すぎるが故に、倍音の方が目立って聞こえてしまうからだと考えられます。

なので、基音のキーの安定と共に、コーラスに混じっても、外れてきこえない倍音を強調する、というテクニックが必要になります。

・スグットでのドローンは、担当された伊原さんがキレイに出してくれました。言葉を言う代わりに、スグットでリズムを刻むテクニックを伝え、やって頂きました。これも、微妙な舌の動きを要求されます。

曲名「ブリヤート」

・かなり高い音域を要求される曲なので、連続して練習すると、喉を嗄らしやすい曲です。

・喉を嗄らさないためには、体の感覚に注目を向ける、という事と

・声の当て方で、無理なく、省エネで(笑)出す方法を探ると、大分楽に出し続ける方法が見つかります。イメージとしては、雲南少数民族や、インディアンのハイトーンです。

「録音の重要性」

今回のような慣れてない発声法を練習するときのみならず、
練習した声は定期的に録音してチェックすると
自分が思っている声(感覚)と、実際に出ている声の乖離が分かって面白いですよ。
勿論、その乖離は埋めていく方向で改善していきます。

以上です。』
----------

どうですか?

ポイントがお分かりになりましたでしょうか?


ポイントは3つ。

1.自分の感覚と実際の出ている音の乖離を埋めるために、

自分の声を録音すること。姿を撮影すること。


2.その発声に必要なイメージを明確にすること


3.身体の感覚に注目を向け、力を入れすぎることなく、リラックスし過ぎることなく、

実感が無い、という意味で「楽に」発声する方法を探ること

です。


アガリアム合唱団の次回の練習会は今度の日曜です。

参加者を募集中。

なお、今シーズンの練習会はこれが最後です。

詳細とお申込はこちら
https://www.facebook.com/events/1494985827416066/

今回の記事に関する感想がありましたら気軽にコメントください

-------------------------
今月の残りの予定

■10/25(土) 投げ銭!チャーリー・ウィリアムスat酒場音楽祭vol.8@庄や青物横丁店

何と、あの居酒屋チェーン「庄や」で投げ銭イベント!

15時から夜23時まで全5組のアーティストが出演。

入場料を取らず、でもアーティストにはちゃんとギャラも出る。
そして出演者は、本当に音楽が好きでチョイスしている。

一部のマニアだけじゃなくて、地元の人も集まる。

こういうイベントはそうそうありません。

足を運ぶことで是非応援してあげてください!

チャーリー・ウィリアムスは20時半ぐらいの出演予定

詳細こちら
http://blog.livedoor.jp/aoshow/archives/7884407.html

■10/26(日) 体験ホーメイ&アガリアム合唱団練習会。参加者募集中!

詳細とお申込
https://www.facebook.com/events/1698676113691659/?fref=ts
※メルマガ読者ディスカウント有り


■10/26(日) 現役ボイスパフォーマー×心理カウンセラーによるボイトレ講座

詳細とお申込
http://ototoy.jp/school/event/info/162

来月以降の予定に関してはこちら
http://william.air-nifty.com/blog/

==============================

編集後記

久々に風邪をひきました。

風邪の前後の身体の変化が面白かったです。

「風邪の効用」という名著を思い出しました。

それでは

-------------------------

★発声の個人・少人数レッスンの予定もアップしました

まずは30分無料相談から

メルマガ読者ディスカウント有り!

 PCメール版 http://william.boo.jp/mm3.html
 携帯メール版 http://william.boo.jp/mmb.html

http://william.air-nifty.com/blog/2013/10/post-2364.html


★チャーリー・ウィリアムスの2ndアルバム「いろいろのうた」が発売中!

ライブ会場か、通販でご購入できます

通販でのご購入はこちら
http://velvetsun.shop-pro.jp/?pid=77741757

-------------------------
私の活動はほぼ口コミで成り立っています。

こういう活動に興味を持ちそうな方がご友人知人にいましたら

是非紹介して頂けると助かります

記事の転載も大歓迎。


------------------------------------------
徳久ウィリアムによる”際だった声”に関するメルマガ<VOIZ>
下記で登録可
 PCメール版 http://william.boo.jp/mm3.html
 携帯メール版 http://william.boo.jp/mmb.html

メルマガにしか掲載しない情報や、

WS&ライブイベントのディスカウントなどの特典有り!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ご意見・ご感想ございましたら気軽にコメントください

|

« イメージと発声 | Main | 『驚くほど簡単に「自由自在な声」は手に入る!』 体験ボイトレ at 神奈川 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« イメージと発声 | Main | 『驚くほど簡単に「自由自在な声」は手に入る!』 体験ボイトレ at 神奈川 »