口琴WS報告 ~口琴で一服
今回も新たな発見があり、
つくづく、口琴てのは奥が深い楽器だと痛感しました。
例えば、ベトナム口琴。
この楽器は、日本で一番手に入りやすく、演奏にも向いている口琴です。
安価だし、一見、作りが単純に見えるので、人によってはオモチャのように見えるかもしれません。
が、よくよく見てみると、実に細かい細工がしてあります。
これらは、口琴が良く鳴るための工夫なんですが、
これを発見した人には本当に頭が下がります。
■今回のやった事
0.~動画紹介
サハの格闘競技と口琴演奏
1.参加者のWさんがインドはグジャラート州ブージ近郊のニローナ村のカウベル工房でゲットした口琴を披露
2.良い口琴をゲットするためのポイント
a.弁と口琴の隙間が出来るだけ細いモノ
b.弾いて音が鳴るモノ
c.自分の得意なテクニックが反映されるモノ
3.ゲットした口琴の制作者の演奏から、弾き方を学ぶ
★休憩 ~動画紹介
ブラジルの口琴制作者
4.ゲットした口琴を楽しむコツ ~口琴の声を聞く
○基礎的なテクニックを単独で色々試してみて、口琴に合うテクニックを探す
a. 母音でメロディー(音程)
b. 舌の動きで音色に変化を付ける
ex)サ行、ヤ行、タ行etc
c. ノドの奥の動きで音色に変化を付ける
ex)アクビをするような感じで軟口蓋を動かす
d. 息の変化で、アクセントを付けたり、音量をコントロール
e. ミュート奏法
ex)舌、指、唇
f. 上記の組み合わせ
5.呼吸のテクニック
・上記の基礎テクニックのうち、呼吸は、普段無意識に行っているので、
意識して「呼吸法」のように操る訓練が必要。
・呼吸は呼吸筋を使っているので、呼吸筋を鍛える呼吸法が有効
参考URL 『オススメ呼吸法、呼吸ワーク』
http://william.air-nifty.com/blog/2014/03/post-0b6e-1.html
・呼吸は神経系のコントロールにも使える。
参考URL 元MLB長谷川滋利投手の例
https://www.1101.com/darling_column/archive/2002-01-28.html
★休憩 ~動画紹介
フランスで活躍する中国人演奏家
超絶技巧!そして決め顔インド人口琴演奏家
上記の中国人も影響を受けていると思われる
6.家で口琴を練習する時間・場所
・食後
・気が向いた時。お茶を飲んだり、一服する感じで。
7.講師・参加者によるミニライブ
・ベトナム口琴二枚弾き。これが実に面白かった!!!
次回はまだ未定ですが、11月と12月にやる予定です
近日中に決定次第、またこちらでも告知します
どんなレベルの人でも新たな発見があるこのイベント、
どうぞお楽しみに!
10/16 確実にレベルアップ出来る! 口琴ワークショップ&ミニライブ ~深川口琴倶楽部@そら庵(深川)
イベント詳細
https://www.facebook.com/events/622129897907622/?fref=ts
p。s。
明日17日はチャーリー・ウィリアムスのライブ
https://www.facebook.com/events/348459498655601/?fref=ts
明後日18日は体験ボイストレーニング&世界の民族音楽リスニング会
https://www.facebook.com/events/278279375694361/?fref=ts
-------------------------
★発声の個人・少人数レッスンの予定もアップしました
まずは30分無料相談から
メルマガ読者ディスカウント有り!
PCメール版 http://william.boo.jp/mm3.html
携帯メール版 http://william.boo.jp/mmb.html
http://william.air-nifty.com/blog/2013/10/post-2364.html
★チャーリー・ウィリアムスの2ndアルバム「いろいろのうた」が発売中!
ライブ会場か、通販でご購入できます
通販でのご購入はこちら
http://velvetsun.shop-pro.jp/?pid=77741757
-------------------------
私の活動はほぼ口コミで成り立っています。
こういう活動に興味を持ちそうな方がご友人知人にいましたら
是非紹介して頂けると助かります
記事の転載も大歓迎。
………………………………………………………………………………………
○ライブ予定はこちら
http://william.air-nifty.com/blog/1_live_info/index.html
------------------------------------------
徳久ウィリアムによる”際だった声”に関するメルマガ<VOIZ>
下記で登録可
PCメール版 http://william.boo.jp/mm3.html
携帯メール版 http://william.boo.jp/mmb.html
メルマガにしか掲載しない情報や、
WS&ライブイベントのディスカウントなどの特典有り!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ご意見・ご感想ございましたら気軽にメールください
voizchoir@gmail.com
Comments