12/19(金) ホーメイレクチャー&ライブ ~トゥバと東京のホーメイ
12/19(金) ホーメイレクチャー&ライブ ~トゥバと東京のホーメイ
19:30スタート 2130終演(予定)
料金 前売り3500円 当日4000円
場所:そら庵(深川)
http://www.sora-an.info/access.html
講師と出演:
鎌田英嗣(トゥバの唄とホーメイ/イギル/編曲)
佐藤詩優子(トゥバの唄とホーメイ/イギル/ドシュプルール/ドゥユグ)
田村洋平(トゥバの唄とホーメイ/ドシュプルール/口琴/三線)
徳久ウィリアム(ホーメイをベースにしたオリジナルのボイスパフォーマンスや歌)
講師と出演:
鎌田英嗣(トゥバの唄とホーメイ/イギル/編曲)
トゥバの伝統的な察弦楽器イギル、そしてホーメイの種類の中でも笛のような音を出す“スグット”の演奏を得意とする。
2013年ユネスコ国際ホーメイシンポジウム・ソロ・コンテストにて外国人ながら“トゥバの伝統的なホーメイのスタイルを継承する”という部門にて受賞する。
佐藤詩優子(トゥバの唄とホーメイ/イギル/ドシュプルール/ドゥユグ)
2011年、単独でトゥバ共和国に3ヶ月滞在。トゥバ各地へおもむき、たくさんの人々に触れる。2013年ユネスコ国際ホーメイシンポジウム・ソロ・コンテストに参加し観客を多いに湧かせる。
田村洋平(トゥバの唄とホーメイ/ドシュプルール/口琴/三線)
ホーメイだけでなく、様々な動物の声の模写、高音域の唄を得意とする。
また近年、自身の出自でもあるサーメのヨイク、三線などもトゥバの民謡に取り入れるなど幅の広い感性で音楽活動を行っている。2013年ユネスコ国際ホーメイシンポジウム・ソロ・コンテストに出場。
Comments