声の大学アドバンス全8回終了
先ほど、昨年末からスタートした、
「声の大学アドバンス」が終了。
これは私の最上級のボイトレ。
2か月間8回のマン2マンレッスンで一気に声を深めるモノ。
短期間で集中して声を改善していく事にはとても意義があると感じた。
声の可能性を開拓したい場合は、短期集中が合う。
初めて自転車にチャレンジした時の事を思い出してもらえば分かりやすいだろう。
開拓した新しい声を身体に定着させるには、
小まめなアウトプットと細かな修正が効率的だからだ。
逆に、根強いココロや身体の癖からくる発声の課題は、
ジックリ時間をかける必要がありそうだ。
今回も学びの多いレッスンだった。
受講された方がどのように変化したのか、興味ある人はこちらのツイッターアカウントをのぞいてみてください
https://twitter.com/atatakaite385
p。s。
現役ボイスパフォーマーがマン2マンで徹底指導。
分かりやすさno.1!
喉のつかえていないところを使えるようにして、
短期間で一気に声の可能性を開拓する。
声の可能性が広がると、ココロと身体の可能性も広がる!
プレミアムなボイストレーニング
『声の大学アドバンス』
« プロも注目! 特殊発声合唱団「アガリアム合唱団」 団員募集 | Main | <声の大学2時間レクチャー> 人の心を一瞬で掴む『声ヨガ』ボイトレ ~デスボイスからホーミーまで 声を自由自在に操る発声法 »
Comments