« 動画 エコー男 | Main | 意識の無意識 アガリアム合唱団の練習会&忘年会報告 »

民謡はノド遊び 声の大学主宰「月2回の少人数レッスン 発声道場テンライ」報告:2012-12-22

Img_3294

今回も学び、気づきの多い会でした。

写真はこちら

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1227972817270016.1073741850.927316534002314&type=1&l=8376c3c3b5


以下、気づきメモ

・民謡はノド遊び
・ホーメイもノド遊び
・ノド遊びは、皆、子供の頃によくやってた。民謡のコブシなどは、その延長。喉遊びは快楽!
・酒飲みながら唸るのも快楽。ホーメイは酒とよく合う!

・歌は喉遊びであり、セラピー

・「気付き」も繰り返すと、あったまってきて、急に色々と気付きが出てくる
・自分のために、自分のコトを見る、考える時間を作るのは大事。

・相手とちゃんと関連することを話題にしながら、
相手がふってくる話題は無視して喋る、
というワークは格闘技的で面白い!


テンライでは参加者を募集中です。
まずは体験参加から。

詳細とお問合せ・お申込みはこちら
http://william.air-nifty.com/blog/2015/12/post-f1fb.html


|

« 動画 エコー男 | Main | 意識の無意識 アガリアム合唱団の練習会&忘年会報告 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 動画 エコー男 | Main | 意識の無意識 アガリアム合唱団の練習会&忘年会報告 »