60mの絶叫マシンより、たかが20mのバンジーの方が怖い
先ほど、
4度目の発声deバンジー
から帰宅しました。
やる前は、
まあ、ちょっと怖いだろうけど、
比較的余裕かなあ、
と思ってましたが。
結論から言うと、
今回もすげえ怖かったです・・・・
というか、
前回も「すげえ怖かった」
ことを思い出しました笑
そして、その隣にある、
バンジーよりも2倍近く高いから落ちるフリーフォール
(正式名称 『クレージーヒュー・ストン』)
は、
全然怖くなかった。
バンジーやった後だから?
勿論、それもあるでしょう。
でも、バンジーとフリーフォールには、
根本的に違いがあります。
その違いとは?
その違いから考察して、
「恐怖」への対処法、
本番の恐怖に対する対処法について
コエダイブログに書きました。
詳しくはブログでどうぞ
https://ameblo.jp/koenodaigaku/entry-12325921817.html
ちなみに、
かなり恥ずかしいけど、
自分の飛んだ様子を晒しました。
すげえかっこ悪い・・・(恥)
しかし、皮肉ですね。
多くの遊園地では、
工夫を凝らして、
絶叫マシンを設置しているわけですが、
装置としては、
至極シンプルなバンジーの方が
全然怖いのです・・・
ただ、
今回の参加者の中に、
「楽しかった!またやりたい!」
と言った方がいるので、
次は60mの「みなかみバンジー」ツアーを企画しようと思います。
というか、
これ本当に怖いです。
よみうりランドのバンジーがオモチャに感じます。。。。
興味ある人います?
もし興味あれば、
「コエダイ」メルマガに登録をどうぞ
https://push-ex.com/rg/26396/2/
---------------
今回の記事は如何でしたか?
是非感想をお聞かせください。
また、こういう情報を知りたい・見たい、
というリクエストも気軽にどうぞ。
このブログは読者のフィードバックによって成り立っています。
感想送付フォームこちら
https://maroon-ex.jp/fx26396/OC3HwC
今後も徳久ウィリアムのアーティスト活動情報を確実にGETしたい場合は、
下記VOIZメルマガに登録!
Comments