恥ずかしながら私のインタビューも紹介されてます・・・
新築マンション「ジオ深川住吉」のサイトの1コンテンツ
「写真家が巡る深川住吉ムービー」
http://www.geohankyu.com/sumiyoshifukagawa/special.html
そのコーナーで動画紹介されました。
『ジオ深川住吉⑥ 「地域発のローカルムービー 映画『小名木川物語』」』
深川が生んだカメラマン「大西みつぐ」さんのインタビューを中心に、
恥ずかしながら私のインタビューも紹介されてます・・・
新築マンション「ジオ深川住吉」のサイトの1コンテンツ
「写真家が巡る深川住吉ムービー」
http://www.geohankyu.com/sumiyoshifukagawa/special.html
そのコーナーで動画紹介されました。
『ジオ深川住吉⑥ 「地域発のローカルムービー 映画『小名木川物語』」』
深川が生んだカメラマン「大西みつぐ」さんのインタビューを中心に、
恥ずかしながら私のインタビューも紹介されてます・・・
★音楽
■ノイズ合唱団
2005/05 外語大映画研究会サントラに提供したトラック
mp3ファイル(約5.8mb)
※ヘッドホンじゃなくて、スピーカーで聞くことをお勧めします。
※解説はこちら
■ソロノイズ声パフォーマンス
2005/03/26 「声のワークショップ」の第4回目講師として
MPEGファイル(4.5mb)
mp3ファイル
2005/01/16 ノイズ合唱団ライブの冒頭シーン
mp3ファイル(6.19mb)
■ゲスト出演
2005/04 岡山守冶 1stソロアルバム「Biotronica」 11曲目 「四無量心」
mp3ファイル(約6Mb)
※岡山守冶による曲の解説はこちら
※私の解説はこちら
2005/2/28 あずま北小学校(群馬県)での出前ライブ
馬頭琴に即興でホーメイ、「スーホの白い馬」朗読、ホーメイ教室などを一部抜粋してまとめました。
mpgファイル
2005/2/12 バルカノータライブへのゲスト出演
バルカノータによる、トルコの神秘主義の曲に、声による即興ノイズ(一部抜粋)
MPGファイル
★文章
2005年6月発売の早稲田学報1151号の特集「音楽に生きる」に取り上げて頂きました。
掲載はP21です。
掲載ページのPDFはこちら。
先日、DanceAndMediaJapanと共同で企画した、
「声のワークショップ」での私が講師を勤めた時の、
模範(?)演奏の映像です。
模範演奏の映像、って何か早口言葉みたい。
http://vions.kayac.com/movie/solo.mpg
もし良ければ感想等きかせてください
先日のノイズ合唱団のライブの冒頭で、6分ほどソロをさせてもらいました。
その時の音源です。
http://vions.kayac.com/noisesolo/05-01-16.mp3
ノーエフェクトのマイク(ミキサーのローとハイを少し上げ目にしてもらっている)と声だけです。
ビデオカメラの音を取り込んだので、レベルが急激に上がったり下がったりします。
noizgaremix.mp3右クリック「対象をファイルに保存」でダウンロードできます。
音楽美学校に在籍中に作成した、ノイズ合唱団のProtoolREMIX
久しぶりに聞いたけど、やっぱりいいなあ
参加人数は5、6人だったかな?
録音方法は3種
1.音楽練習スタジオで、部屋に付いているマイクでエア録り
2.カセットにライン録り
3.MDでエア録り
この3つを別々のトラックとして、ProToolsに流し込み、良いと思った部分はそのまま。
イマイチの部分はパンや音量をランダムに調整し、最後は輪唱のようにトラックを重ねました。